QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トラヌやす
トラヌやす

2020年10月13日

トラヌやすが思う、販売に大事なこと。

今回はビジネスの基本、
販売
ここを掘り下げようと思います。


お金は人類の血液。
止まれば、人類はその活動を停止せざるを得ないです。
世界中で滞りなく、販売が繰り返され、その中で人類は活性化しています。
僕たちはお金という血液を動かす一細胞なのです。

そう考えると、やはり販売に対する知識もある程度身に着けるべきですよね。
僕たちが普段どういったメカニズムでものを買うか?
それを知っておくとお金に対する価値観がちょっと変わり。
今後の人生を5ミリほど生きやすくなると思います。

今回は、
販売促進
この手法について書いていこうと思います。

僕の経験上で思うことは
3つ。

知ってもらうこと
興味を持ってもらうこと
購入してもらうこと。

お金稼ぎはこの3段階で行われます。

第一ステップ知ってもらうこと
これは全ての起点です。
まずは商品以前の概念を知ってもらうことです。
例えば、暇な人がいたとします。
そう言った人は遊びを探しているわけです。
そう言う部類にいる人にゲームという手法を知ってもらう。
これが、第一ステップです。
これに関しては、皆さんもご存知CMや広告などがあります。
まず知ってもらわないと意味がありません。
だから、企業はここにすごくお金を使います。

有名人がスキャンダルを起こしたとき、謝罪をするのは、そう言った部分も大きく関係しています。

第二ステップ興味を持ってもらうこと
例えば、遊びの手段でゲームを知っている人は、
「どういったゲームが良いのかな?」
と思うわけです。
そこで、本格的に自分の商品をPRします。

「ドラゴンクエストは老若男女全ての人に受け入れられる。」
そういったPRをすれば、多くの人に興味を持ってもらえると思いますし。
逆にとがった感じで、
「グラセフは、日常の退屈感をゲーム内で発散できる」
とすれば、一定の層に興味を持ってもらえます。

自分が売る商品に見合ったPRをすれば、効果性は絶大です。
その反面、商品と全くあっていない属性に売っても、良い効果は得られません。
だからこそ、
敵を知り己を知ること。
これこそが、このステップで大事です。

最終ステップ買ってもらうこと
最後はこちらになります。
購入してもらうこと。

しかし、多くの人はお金を払いたくありません。
だから、ここで多くの客が脱落する可能性があります。
ネットでも詰めが甘いのか、ここがしっかりしていない人が多いと感じます。

大事なことは3つ
・選択の自由
・効果性を伝える
・デメリットを伝える。
これらですかね。

選択の自由は
「別に買わなくても、かまわない。」
という余裕を売り手側が持っていないとだめだ。
ということです。
北風と太陽です。
寒い風を相手に送ったところで、相手は服を脱いではくれません。

効果性を伝えるは、商品をクリアにする役割があります。
どんな人も不透明な商品は敬遠します。
ですから、魅力や性能、値段を余すことなく伝えるわけです。
これが弱いと離脱する原因になるワケです。

最後にデメリットを伝える。
ですね。
はっきり言ってデメリットのない製品はありません。
だからこそ、ここをしっかりと伝えないと買い手側に不安が残るわけです。
自分の商品をしっかりと把握できていたら、その悪いところを容赦なく紹介しましょう。
すると意外と、受け入れられるのです。

まとめ
今回は販売促進について書いてみました。
意外と、奥が深い販売の世界。
どうでしょう。

ここを極めると、将来的にお金持ちになれるかもしれません。

勿論、一筋縄ではいかない世界ですが。
それでも、急速なレベルアップが出来る世界だと思います。




Posted by トラヌやす at 17:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。